2022-03-11 Fri
nanoblockAWARD2022に応募した22作品の紹介が完了しました。以下すべて村内リンク
■Under200pcs部門:12作品
和風ツナマヨおにぎり
ナノブロックマン・スカイ
歯ブラシ ★最終審査15作品★
ビールのポスター
鞍型(くらがた)
さいころ
ロールケーキ
食パンをくわえて走る
高速道路
カーリング用具
切腹
カッパの水上走行
■No limit部門:5作品
手のひらに日光東照宮
天神ビジネスセンター
巨大歯ブラシ
京都
雛人形五段飾り
■Photo部門:5作品
お手伝い →バルタン星人 ★最終審査15作品★
メイド喫茶のオムライス →平成のオタク
お寿司の魔女 →お菓子の魔女(変身後)
かくれんぼ →ヒトカゲ
こんなところにカビゴン →カビゴン
おまけはノミネート…
続きを読む >>
スポンサーサイト
2022-03-07 Mon
ワンプレートでちゃんと高架道路に見えるか…に挑戦しました。
オープンカーがパトカーに追われています

白線がアスファルトに埋まっているので断面はちょっと変

小プレートを利用しているのでかなり作りやすい。水色にしたかったのですが小プレートの入手が楽な黄緑にしました。

裏話としてはセダンタイプでは進行方向がわからないのでトラックとかで分かるようにしてます
【公約】受賞したら連結可能なワンプレートのユニットを作ります。
2022 Under 200pcs 無理に200に収めようとしたわけじゃありません
おまけは新登場…
続きを読む >>
2022-03-06 Sun
北京冬季オリンピックがまるまるアワード期間中だったためカーリング用具を応募しようと思いました。
理論上最低ピース数の2ピースでストーンを作りました。

小ささを表現するために十円玉の上に乗せました

画用紙の上に透明プラバンを敷いて氷っぽくしました
よく見たら写り込んでいるんですが…わかりにくいですね

実はもとはボツ作品『北海道』の一部分でした。
ワンプレートで北海道の地図を表して名物をのっける
というアイデアだったんですが出来がイマイチでした。

札幌時計台 最北端記念塔


阿寒湖のマリモは拡大しなくてもわかりますよね
カーリング用具は北見のカーリングだったんです
日本女子カーリングが盛り上がってるのを見て
カーリングだけ出せばいいんじゃね?と思いつきました。
【公約】受賞したら巨大ストーンを作ります
2022 Under 200pcs
おまけは小さくない…
続きを読む >>
2022-03-05 Sat
毎年恒例のありそうでなさそうな光景シリーズ、今回は思い切りベタなやつにしました
真横から見るとすごいカクカク。


下から見上げるとベルトのバックルが見えてますね

【公約】受賞したら特殊ブロックてんこ盛りのプレミアムバージョンを作ります
2022 Under 200pcs
おまけは「何かをくわえて走る部門」についての考察…
続きを読む >>
2022-03-04 Fri
美味しいものはだいたい茶色い。厚さ4ポッチの平面ドット絵です。
真ん中にクリームが多めにたまっているのがこだわりです。
出来心でつるっと仕上げにしました

ティーカップと並ぶと実物大よりちょっと小さいのがばれてしまいます。

【公約】受賞したら今時のロールケーキを作ります。一重巻き。
おまけはプロトタイプという名のボツ…
続きを読む >>